当院と松本漢方クリニックの関係について(facebookより転載 2019-9-20)

現在院長である私が作成中の当院で勧める食事のパンフレットについてですが、これは当初の予定では秋までにはと考えていましたが、まだまだかかりそうで、できれば年内には患者にお届けしたいと思っております。ただ、1章分だけでワード30ページを超える容量になっておりまして、出来上がりは50ページから100ページになる可能性があります。こうなればもはやパンフレットというよりも書籍化した方が良いと思いますので、自費出版という形で書籍として当院の患者向けにお届けしたいと考えています。

さて、今日はこのホームページ開設と当院で勧める食事のパンフレットについてがメインテーマではなく、当院へお越しの患者にどうしてもお伝えしておかなければならないことがございます。

それは、ネット上での当院のことや院長である私個人に関する書き込みについてです。

私は、当院に関するネットでの書き込みに関しては、患者の自由に思うことをそのまま書いていただければ良いと考えておりますし、私が診察中に患者に説明したことでも、中には誤ったことがあるかもわかりませんから、それを監視していただき、間違いを訂正する形で書き込みしていただける分には、何も問題がないと考えております(実際にそのような書き込みをしていただいている患者がいるようで、感謝申し上げます)。それが他の患者のためにもなるはずですから。

しかしながら、ここ最近Twitter上で、当院や院長である私についての書き込みをしている方の中に、一度も来院されたことがなく、私の話を直接聞いたこともないはずなのにも関わらず、人づてで聞いたことで正しいとは言えない不正確な情報を書き込みしたり、わざわざ私の個人FBアカウントの過去記事を晒したりしている方がいらっしゃるようです。

これは非常に問題がある行為だと思います。当院としてはこのような書き込みが今後も続くようなら、当院に対する「営業妨害」と捉えて対応する必要があると思います。

とはいえ、そのような書き込みがされる理由や動機を知らずして、一方的にそのようなネット上での書き込みを批判しても仕方がありません。

そう思って、色々自分でその方の書き込みを調べたり、Twitterで当院について書き込みをしている他の患者さんに詳細を伺ったりしていてわかったことですが、どうやら患者の中には、5月からの当院の院長交代に伴って、前院長と私の考え方の相違であったり、前院長が現在経営していらっしゃる個人病院との連携について不安に感じていらっしゃる患者が少なからずいらっしゃるようです。

そして、そのような患者が、その不安を埋め合わせるために私のFB個人アカウントの過去記事を晒したり、前院長と方針や説明が異なる部分をことさらに強調して、「若先生はこんなことを言っているが、その考えは前院長と共有しているのか」という風な書き込みをしているのだということがわかりました。

もちろん私からすれば、私があとを継ぐ際には、以前から来院されている患者が(私の説明と前院長の説明の違いに)混乱する可能性があることなど、あらかじめ想定済みでしたから、そこは細心の注意を払いながら、前の院長のときから通院してくださっていた患者には最大限配慮して説明してきたつもりです(特に食事の話について)。なぜなら、三十年間もの長きにわたって、当院と患者のために尽力し、その身を捧げ続けてきたのは、他でもない前院長だからです。その前院長や、前院長を慕って通院していただいていた患者を、私ごときが無下にできようはずもございません。だからこそ、五月からできるだけ一人一人の患者にきっちり説明しようと努力して参りました。

しかしながら、私の説明では納得・理解していただけていない部分があったということが、今回はっきりとわかりました。
ご理解いただけていなかった部分というのは、特に、当院と前院長の個人病院(松本漢方クリニック)との連携はどうなっているのか、ということです。

その回答としまして、ここではっきりと申し上げさせていただきたいのですが、当院(松本医院)と松本漢方クリニックとは「全く別々の病院」です。退職された前院長が当院の経営や診療に関わっているということはありませんし、ましてや当院が「本院」で、あちらが「分院」であるなどということは全くありません。むしろ、そのような一体化が疑われることをしていれば、保険診療上ルール違反ということになり、当局から指導を食らうことになりかねません。

もちろん、当院と漢方クリニックを両方活用したいという患者に関しては、自由にどちらも受診していただいて構いません。また、他院と同様、漢方クリニックの方と連携を取っていくことは可能ですから、何か紹介や頼まれごとがあれば随時受け付けておりますので、何でも相談していただければ、と考えております。

最後に、ネット上で当院に関する書き込みなど行っておられる患者方に述べておきます。

表現の自由が保障されている以上、ネット上で何を書こうがあなた方の自由です。

しかしながら、当院の患者でもなく、ましてや当院の診察を受けたこともなく、私の話を聞いたこともないような内部事情も何も知らないような方が、匿名で勝手なことを書き連ねるなどということは許されざる行為です。

はっきり言って他の患者にとって迷惑ですし、当院に対する営業妨害と判断せざるを得ません。

何か疑問や不安や不満があるなら、ネット上で勝手なことをコソコソ書き込む前に、必ず直接当院に問い合わせていただくか、診察中に私に直接聞くようにしていただきたい。

これを守っていただけない方には、書き込みの削除要求をさせていただいたり、最悪の場合、法的措置を取らせていただく可能性もございます。

また、そのような書き込みをしている個人が特定され、やめていただけない場合には、当院での診察を拒否させていただくこともあり得ます。

以上のことをご理解いただき、平素から御厚意賜っている皆様方には、配慮ある対応をしていただけましたら幸甚です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です