むし歯予防には「重曹+ココナッツオイル」

【むし歯予防には歯磨き後の「重曹うがい+ココナッツオイルプリング」が良い!?】

  • 重曹うがい

う蝕(虫歯)は、細菌(ストレプトコッカス・ミュータンスや乳酸菌)の酸により、エナメル質と象牙質の脱灰が時間経過とともに進行することで起こると考えられてきました[1,2]。これら細菌の虫歯を誘発する力は、pHが中性以上になると低下することがわかっています[3]。

重曹は、重炭酸塩(重炭酸ナトリウム)であり、水に溶けるとイオン化し、HCO3-を形成します。口腔内環境が悪い人の口内では、糖(グルコース)が発酵することにより乳酸が通常以上に生成されており、pHが低下し酸性化していますが、重曹摂取によりこれを中和できると考えられます[4]。さらに、重曹は先述した酸を産生する菌に対する殺菌効果があることも報告されています[5,6]。これらの作用により、重曹は虫歯を予防できると考えられます。

また、歯の脱灰現象はpH5.5以下に低下した時に始まるとされており、エナメル質表面から浸食されていくと考えられています[7]が、重曹はその中和作用により、歯の脱灰や浸食を予防できると考えられます[8-11]。

さらに、グラム陰性嫌気性菌のコロニー形成によると考えられている歯周病も、重曹の中和作用や殺菌作用により予防できる可能性があることが報告されています[12,13]。

他にも、重曹は義歯洗浄液として活用でき[14]、口腔粘膜保護作用があることから粘膜病変にも使用でき[15,16]、口臭予防にもなることが示されています[17]。

重曹うがいのやり方としては、小さじ半分(2.5g)の重曹を250mlの水に溶かしたもの(=1%重曹溶液)を、一日3〜4回、数十秒〜数分口に含ませてうがいすると良いでしょう。

  • オイルプリング

オイルプリングは、オイルを使用してうがいをする方法で、もともと古代インドで口腔衛生を維持する目的に用いられていた伝統的なアーユルヴェーダ療法です[18]。オイルプリングは、昔からアーユルヴェーダで実証済みの民間療法として広く知られており、歯肉の健康改善、炎症抑制、ドライマウス改善、口渇感の改善、ホワイトニング効果、口臭予防などに役立つと考えられてきました。

実際に過去の研究では、オイルプリングすることで、口腔内の細菌総数を減らすことができ、歯垢の蓄積抑制やう歯の予防にも役立つことが示されてきました[19,20]。

そのメカニズムとしては、脂質のアルカリ加水分解による乳化・鹸化・洗浄作用[21]、オイルの粘性による歯垢蓄積抑制による付着細菌の減少[22,23]、口腔内微生物に対する抗菌作用[21]などが考えられています。

当院では、オイルプリングの際に使用する油は、当院では断然ココナッツオイルをお勧めしています。

ココナッツオイルは、その脂肪酸組成のうち90%以上が飽和中鎖脂肪酸であり、他の油と比べると極めて酸化しにくい油であるために、当院では調理油としても使用することを推奨しています(詳細紹介済み、過去ポスト参照)。

ココナッツオイルは、ストレプトコッカス・ミュータンスに対して、再生と歯垢の再付着を防ぐことで、抗う蝕作用があることが報告されています[20,24]。また、バイオフィルムモデルを用いたin vitro研究では、ストレプトコッカス・ミュータンスおよびカンジダ・アルビカンスに対するココナッツオイルの有効性が実証されています[25]。

実際に、ココナッツオイルプリングによって、細菌の歯への定着を有意に減少させることが示されています[26]。また、ココナッツオイルが唾液中のミュータンス菌のコロニー数を減少させ、口腔衛星を改善する可能性があることが示されています[18]。

当院では、オイルプリングは早朝(空腹時)に行うのが良いと考えており、大人であれば小さじ1杯弱くらいのココナッツオイルを使用することを推奨しています。これを2〜3分ほどかけて歯の間でゆっくりとすすぎ、吐き出すと良いでしょう(そのまま飲み込んでも構いません)。

以上、虫歯予防には重曹うがいとココナッツオイルプリングが良いというお話でした。

是非今日からでも皆さんもトライしてみてください!!

[1] L.M. Silverstone, N.W. Johnson, J.M. Hardie, R.A.D. Williams, The Microbiology of Dental Caries, in: L.M. Silverstone, N.W. Johnson, J.M. Hardie, R.A.D. Williams (Eds.) Dental Caries: Aetiology, Pathology and Prevention, Macmillan Education UK, London, 1981, pp. 48-69.

[2] D.J. Jacobs, J.G. Steele, R.W. Wassell, Crowns and extra-coronal restorations:Considerations when planning treatment, British Dental Journal 192 (2002) 257-267. 10.1038/sj.bdj.4801350.

[3] P.D. Marsh, Are dental diseases examples of ecological catastrophes?, Microbiology (Reading) 149 (2003) 279-294. 10.1099/mic.0.26082-0.

[4] S. Madeswaran, S. Jayachandran, Sodium bicarbonate: A review and its uses in dentistry, Indian J Dent Res 29 (2018) 672-677. 10.4103/ijdr.IJDR_30_17.

[5] K. Legier-Vargas, S.A. Mundorff-Shrestha, J.D. Featherstone, L.M. Gwinner, Effects of sodium bicarbonate dentifrices on the levels of cariogenic bacteria in human saliva, Caries Res 29 (1995) 143-147. 10.1159/000262056.

[6] T.J. Montville, P.K. Goldstein, Sodium bicarbonate reduces viability and alters aflatoxin distribution of Aspergillus parasiticus in Czapek’s agar, Appl Environ Microbiol 53 (1987) 2303-2307. 10.1128/aem.53.10.2303-2307.1987.

[7] G. Campus, J.Y. Niu, B. Sezer, O.Y. Yu, Prevention and management of dental erosion and decay, BMC Oral Health 24 (2024) 468. 10.1186/s12903-024-04257-y.

[8] B.T. Amaechi, S.M. Higham, Dental erosion: possible approaches to prevention and control, Journal of Dentistry 33 (2005) 243-252. https://doi.org/10.1016/j.jdent.2004.10.014.

[9] L. Shaw, A.J. Smith, Dental erosion — the problem and some practical solutions, British Dental Journal 186 (1999) 115-118. 10.1038/sj.bdj.4800037.

[10] X. Wang, A. Lussi, Assessment and Management of Dental Erosion, Dental Clinics 54 (2010) 565-578. 10.1016/j.cden.2010.03.003.

[11] E. Newbrun, C.I. Hoover, M.I. Ryder, Bactericidal action of bicarbonate ion on selected periodontal pathogenic microorganisms, J Periodontol 55 (1984) 658-667. 10.1902/jop.1984.55.11.658.

[12] S. Takigawa, N. Sugano, K. Ochiai, N. Arai, N. Ota, K. Ito, Effects of sodium bicarbonate on butyric acid-induced epithelial cell damage in vitro, J Oral Sci 50 (2008) 413-417. 10.2334/josnusd.50.413.

[13] S.V. Kothiwale, M. Kella, L.V. Hombal, A. Rathore, Evaluation of Sodium Bicarbonate as an Adjunct to Non-Surgical Periodontal Therapy and its Effect on Oxidative Stress: A Clinico-Biochemical Study, 2014.

[14] R.C. Rodrigues Garcia, S. Joane Augusto de, Jr., R.N. Rached, A.A. Del Bel Cury, Effect of denture cleansers on the surface roughness and hardness of a microwave-cured acrylic resin and dental alloys, J Prosthodont 13 (2004) 173-178. 10.1111/j.1532-849X.2004.04028.x.

[15] S.S. Donaldson, R.A. Lenon, Alterations of nutritional status: impact of chemotherapy and radiation therapy, Cancer 43 (1979) 2036-2052. 10.1002/1097-0142(197905)43:5+<2036::aid-cncr2820430712>3.0.co;2-7.

[16] S.E. Choi, H.S. Kim, Sodium Bicarbonate Solution versus Chlorhexidine Mouthwash in Oral Care of Acute Leukemia Patients Undergoing Induction Chemotherapy: A Randomized Controlled Trial, Asian Nurs Res (Korean Soc Nurs Sci) 6 (2012) 60-66. 10.1016/j.anr.2012.05.004.

[17] A.M. van den Broek, L. Feenstra, C. de Baat, A review of the current literature on management of halitosis, Oral Dis 14 (2008) 30-39. 10.1111/j.1601-0825.2006.01350.x.

[18] T.R. Peng, H.Y. Cheng, T.W. Wu, B.K. Ng, Effectiveness of Oil Pulling for Improving Oral Health: A Meta-Analysis, Healthcare (Basel) 10 (2022). 10.3390/healthcare10101991.

[19] S. Asokan, J. Rathan, M.S. Muthu, P.V. Rathna, P. Emmadi, Effect of oil pulling on Streptococcus mutans count in plaque and saliva using Dentocult SM Strip mutans test: a randomized, controlled, triple-blind study, J Indian Soc Pedod Prev Dent 26 (2008) 12-17. 10.4103/0970-4388.40315.

[20] F.C. Peedikayil, P. Sreenivasan, A. Narayanan, Effect of coconut oil in plaque related gingivitis – A preliminary report, Niger Med J 56 (2015) 143-147. 10.4103/0300-1652.153406.

[21] S. Asokan, T.K. Rathinasamy, N. Inbamani, T. Menon, S.S. Kumar, P. Emmadi, R. Raghuraman, Mechanism of oil-pulling therapy – in vitro study, Indian J Dent Res 22 (2011) 34-37. 10.4103/0970-9290.79971.

[22] S. Asokan, P. Emmadi, R. Chamundeswari, Effect of oil pulling on plaque induced gingivitis: a randomized, controlled, triple-blind study, Indian J Dent Res 20 (2009) 47-51. 10.4103/0970-9290.49067.

[23] V.K.L. Shanbhag, Oil pulling for maintaining oral hygiene – A review, Journal of Traditional and Complementary Medicine 7 (2017) 106-109. https://doi.org/10.1016/j.jtcme.2016.05.004.

[24] A. M, M.A. I, K. Ramalingam, R. Shanmugam, Biomedical Applications of Lauric Acid: A Narrative Review, Cureus 16 (2024) e62770. 10.7759/cureus.62770.

[25] M. Naseem, M.F. Khiyani, H. Nauman, M.S. Zafar, A.H. Shah, H.S. Khalil, Oil pulling and importance of traditional medicine in oral health maintenance, Int J Health Sci (Qassim) 11 (2017) 65-70.

[26] U. Reddy, S. Khijmatgar, M.N. Hegde, M.D. Fabbro, Effects of Coconut Oil on Oral Health Status of Patients with Poor Oral Hygiene: Systematic Review and Meta-Analysis, Journal of International Oral Health 13 (2021).

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です