『丹波篠山自然農園“掌(たなごころ)”での自然農セミナー 第二弾のお知らせ』 2023年10月18日のX(旧twitter)より転載

先日お知らせした通り、10月5日の木曜日に、記念すべき丹波篠山の自然農園“掌(たなごころ:丹波篠山に移住された畠山さん・長原さん夫妻が命名)”での第一回目の自然農セミナー(単発)を開催いたしました。

お集まりいただいた皆様、本当にありがとうございました。私としても、今後自然農を広げていく活動に参加させていただけることを非常に嬉しく思っています。 丹波篠山にて、自然農を通じて新たな繋がりを生み出し、価値観の合う仲間たちとコミュニティづくりを勧めていきたいと思っています。そして近い将来、私を含めた当院のスタッフや患者にも、自然農でできた農作物を還元していけたら良いなと思っています。できれば、できた農作物を使用した、患者さんも使用できる食堂やレストランを作れたら最高ですね!!

さて、もちろんこの自然農セミナーは一回のみで終わらせるつもりはありません!!

来る11月2日に、「自然農セミナー第二弾(単発)」を以下の日程・予定で開催したいと思います!!

日時:本年11月2日(木曜日)10時〜15時半

場所:兵庫県丹波篠山市 自然農園「掌(たなごころ)」

講師:峯山耕平さん(耕し師=自然農法家岡本よりたか氏の弟子)

内容:座学(植物と微生物の関係、“種”について)+実習(えんどう豆、そら豆の種まき、支柱立て、雑草堆肥について)

講師の峯山さんのセミナーは本当に面白く、初めて自然農を学びたいという方には超オススメです!!

院長である私も、次回の自然農セミナーにも、もちろん参加させていただきます!! 自然農に興味のある方、松本医院の活動に興味のある方、自然農を志す人たちと交流したいと思う方々は、ぜひ以下のフォームよりお申し込みいただき、ご参加ください!!

https://www.facebook.com/events/2439230532927611/?ref=newsfeed

お申し込みいただいた皆様と、豊かで幸せになれる自然農を楽しく学んでいきたいと思っています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です