2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 matsumoto 院長ブログ 新型コロナウイルスワクチンの副反応報告について パート2(2021年3月19日のtwitterより転載) 東日本大震災・福島原発事故から10周年を迎えた3月11日から放射線被曝の問題について基礎医学的なことから取り上げてまとめておりますが、今回は少し新型コロナワクチンの情報について新しく出てきた副反応報告について取り上げたい […]
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 matsumoto 院長ブログ 新型コロナウイルスワクチンの副反応報告について(2021年3月5日のtwitterより転載) 先日、国内でワクチンの副反応ではないかと思われる死亡症例が報道されていました。 https://jiji.com/jc/article?k=2021030201106&g=soc ワクチン接種3日後に死亡。死因は […]
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 matsumoto 院長ブログ 感染症法の改正について(2021年3月3日のtwitterより転載) 政府提出の感染症法改正案は、入院を拒否したり入院先から逃げたりした感染者に対し、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を規定。感染経路を追跡する「積極的疫学調査」に協力しなかった人にも、50万円以下の罰金を科すと定めて […]
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 matsumoto 院長ブログ 新型コロナウイルス自体の死亡よりも問題なこと 〜自殺者数増加から考える〜(2021年2月27日のtwitterより転載) 昨日のことになりますが、生憎の雨だったため、車ではなく電車通勤しようと思ったのですが、不幸にもJR神戸線元町駅で飛び込みによる人身事故が発生し、JR各線が運転を見合わせたため、大幅に診察が遅れてしまいました。 https […]
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 matsumoto 院長ブログ 新型コロナワクチンについて4(2021年2月17日のtwitterより転載) 皆さんもご存知の通り、本日から日本でも医療従事者を対象に新型コロナワクチン接種が始まりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210217/k10012871711000.html […]
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 matsumoto 院長ブログ 新型コロナワクチンについて3(2021年2月15日のtwitterより転載) 先ほど日本人医師(海外在住)が現地でワクチン接種を行い、「日本にいる人たちにも広くワクチン接種を勧めたい」という趣旨の主張をされている方の記事を読みました。その中で気になる部分が多々あったので、ここで共有したいと思います […]
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 matsumoto 院長ブログ 新型コロナワクチンについて2(2021年2月14日のtwitterより転載) 今日も少し新型コロナワクチンについての話題提供をしたいと思います。ところで、勘違いしている方のために申し上げておきたいのですが、私はいわゆる陰謀論を唱えて注目を集めたいわけではありません。現代医療をやみくもに全否定してい […]
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 matsumoto 院長ブログ 新型コロナワクチンについて(2021年2月11日のtwitterより転載) 非常に重要なこととして述べておきたいのですが、今までのところ、正式に承認されたCOVID-19を予防するためのワクチンはただの一つもありません。すでに各国でCOVID-19ワクチンの予防接種が始まっていますが、これらは全 […]
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 matsumoto 院長ブログ 日本でも新型コロナ感染は過大評価されている!!(2021年1月30日のtwitterより転載) 先述したように、各国で報告されている超過死亡は実際には新型コロナ感染症によるものかどうかはかなり怪しい(むしろコロナ以外の原因が考えられる)ということでした。それではここ日本ではどうなのでしょうか。結論からはっきりと申し […]
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 matsumoto 院長ブログ コロナ感染・コロナ死は過大評価されている(2021年2月4日のtwitterより転載) ここ数日の間に10都道府県において緊急事態宣言の1ヶ月延長が決まりました。 政府はこの緊急事態期間延長について、「対象地域での医療提供体制の逼迫が依然、深刻な状況にあること」などを理由にしているようですが、以前からお伝え […]